2014/11/23 開催「シークレット・エニグマ」
所持した指輪:緑
解いた問題・・・、は、メモってたんだが、
メモがメモ過ぎてもう何がなんだかわからなくなってしまった。
■パンダマスク 4問中3問解答済。残したのはスペシャルだけ。
■ライオンマスク 4問中3問解答済。スペシャルは時間切れで聞けず。
■謎解き団員クエス 14問中3問(だったと思う…)
■ウルフマスク 4問中4問解答済。
以上、12問。
・・・・たぶん。てか解くことに必死になってて
問題数とか間違ってるかもしれん。暗号が特に楽しかった。パチとはまればすぐに解けるが、
はまらなければ、全然解けない。まさにライオンマスクのが三問目がそれだった。
楽しかったので、また奴らが来たら挑戦したいな。
結果が発表された。第二位!やったね!
概要:武具や魔具を製作する職人たちの自信作を戦士たちに実際に使って貰う、という
「デモンストレーション」と「コンペティション」を兼ねたもの。
【大会期間:1月24日(金)22:00~2月2日(日)】
使用武器:特性麻痺毒
何かに塗布し、使用する事も霧状にし散布することも可能。
塗布による直接的な攻撃では、即時の効果を産み、肌に触れる程度のものであれば
直接ではなく時間をおいて麻痺が発動する。
出品者:ウメノキ(ウメノキ商会)
戦績:●一回戦(Cチーム:リュオ・マルグリット vs Dチーム:キー・アカネ)
時間切れ・投票結果により敗退。
○ハイパーバトルロワイヤル 90分生き残り
麻痺:一回戦時:マルグリット(散布攻撃)、リュオ(直接攻撃)
ハイパー:カサンドラ(直接攻撃)、ハヤブサ(義腕の遠距離攻撃)、セヴン(直接攻撃)、エルム(直接攻撃)
一回戦で敗退してしまったが、ハイパーも出れたし楽しかった!!和装もきれたし。
しかもいろんな人から麻痺毒ヤベエといってもらえたので、どうやらちゃんと麻痺毒PRは出来たようだ。
ロトに参加したり、観戦も参加したりと楽しんだ。
観戦は見れたやつはどれも凄かったな。俺は「バイガエシダーッ!」を聞いて言うためにいってたところもあるが。見れなかった奴も記録を見たが、凄い勢いだった。
こういう祭りの日には、初めて会う人や、初めて戦う人に、久々に会う人とかも多い。
冒険の約束もする。
◆デモ&コン時BGM◆
一回戦(LinkinPark)
観戦時(The Rodeos)
※最近すげーお気に入り。
ハイパーバトルロワイヤル(Hawaiian6)
いつものとおり、HAWAIIAN6聞きながらバチバチ。
あとになって思ったが、マキシマムザホルモンの「爪爪爪」も良いな。
遭遇した場所:古代王国の遺跡内部「大伽藍」
一緒に居た人:ジャクリーヌ、シャオ
立ち並ぶ大伽藍の一つ。古すぎてか、今と形状の変化が著しい像が立ち並ぶ神殿にて、遭遇。
最初は、直剣が吹っ飛んできて、次に曲剣が。剣自体に意思があるのかと思っていたが、それを振るう「者」が居た。それが、四つ腕の武神像。直剣・曲剣・大剣の三種類の剣を操る。
四ツ腕を破壊し、それぞれの動きは失われて、像は目を閉じた。
剣の特徴
それぞれが、装飾剣としても見事な細工が施されたもの。
また使うにも十分な鋭さと強度を持っていた。
GET!
武神像の持っていた「直剣」「大剣」「曲刀」
◆邪教に関して
まつわる名称などは不明。神官は「ホフマン」
数百年に一度と呼ばれる【聖女の心臓】を葬る事を目的とし、
邪神を甦らせるための儀式も執り行わんとしていた。
◆ホフマン
邪教の神官、五指の爪を操る。
過去に聖女の心臓を持つ女を手にかけていて、それ以降世界は苦痛に満ちて救いようが無いという考えから邪教までたどり着いたらしい。魔法の無効化、転化などを操る。すごいつよい。
ホフマンに通じたのは物理攻撃のみ。死の言語と呼ばれる恐ろしい呪いまで操る。
◆苦痛の化身(邪神と見られる)
聖女の心臓の持ち主であったソニア、そして聖職者が一人犠牲になり、
ホフマンの心臓も加えて現世に出てきた。 すごいつよい。
ホフマンを倒し、ソニアを唄で呼び起こし、儀式はなったのかもしれないが完成に至らせるのを阻止できた。
聖なる治癒の力を持ったクリスタルの欠片を手に入れる。