忍者ブログ

KW

がぁらないとシネマ関連ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雨が降る日にだけ現れる獣

遭遇場所:秘境のジャングル
条件:雨が降っている日

鰭のついた足に、細い首、水を映す透明感があり、澄んだ青い胴。瞳は大きく虹色。獣臭くはなく、雨のジャングルのような匂いがした。身体はぬるぬるしていて、挙動は早く激しい。尾は水草の様で、後に真珠に変わった。この辺りは不思議としか言えない。
身体全体に雨を降らせ、常に水の中に居るような生き物。



PR

チックタックとゴカイ

遭遇場所:人魚の入り江

チックタック(別名:トキガニ) ・・・この時期が産卵期に当たる、子供ほどの大きさをした蟹。群の意識は無く、かと言って固体に意識があるというと、そういう風には見えない。が、無意識なのか本能的な行動はとる。入り江の浜辺に棲む、巨大なゴカイという蟲を呼び出す時間を計るために「チックタック」という時計を刻むような音を鳴らす。また、卵を守るために、そのゴカイの胴体に卵を擦りつける。
己たちで呼び出し、己たちでゴカイを惑わし、己たちの卵をゴカイに託して、己たちはつぶれ死ぬ。
なんだか不思議な生き方をする生き物だと思った。
甲羅は柔らかい。雑食、悪食、腐肉などを好むが、狩りも可能と見える。

ゴカイ ・・・入り江の浜辺に棲む巨大な蟲。その長さは巨大で、龍と見紛う程だった。

ネグロイド・ヴァンパイアの言葉。

遭遇場所:未踏の遺跡群
覚えている限りちょいちょいメモに残しておく。

・コンキスタドレス ・・・征服者、支配者。
・オシャラ ・・・多分、聖。もしくは銀?軟鉄が銀って意味になる?
・フェイジョアーダ ・・・?料理?
・オグン ・・・神。火、鉄、政治、戦争をつかさどる。戦神みたいだ。

・マーミエルモスダーダマ、ダーガマ、ガママドラードス 全く意味は判らない。多分崇めるための唄?のようなもの?呪文?

・トーテム、精霊、などもかなり重要っぽい。

タコのようなカニのような軟体生物

生息地:未踏の遺跡群 地下封印された遺跡内

タコのような軟体生物だが、その爪はなかなか鋭くカニにも似ている。タコかに。
人の体に付着し、脳まで登った上で脳に牙だか角だか爪だかを突き立てた上に、取り付いた相手の思考を支配しようとする魔物。
のっとられた者は、その人間以上の身体能力を発揮する。

剣などの鋭い武器と、炎に弱い。
焼くと結構香ばしい良い匂いがしたので、もしかしたら食べると美味しいかもしれない。

エンシャント・ベヒモス

■遭遇箇所:降雪のツンドラ
最期の楽園、ツンドラの下に眠る常春の地に住まうエンシャント・ベヒモス。
この地が、万年といわれる雪の下に覆われた、ツンドラの本来の姿であると言う。
滅んだと言われている植物や獣たちがその地に居た。

訪れる者達にそれを告げ、本当の春の訪れを、その地で待っている。
己にとっての最大の冒険テーマとなる。

Copyright © KW : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

リンク