忍者ブログ

KW

がぁらないとシネマ関連ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自然を代弁する歌。(まだまだ途中。)



ラウラに依頼。期限は無期限、数の指定もなし。
ただ、「自然を代弁する歌」が欲しいことを伝える。



物語を歌うもの、曲を奏でるもの、歌を歌として歌うもの。様々な形がある。
歌は古くから神や自然を崇めるに踊りとともに使われている。

PR

どうでもいいといえば、どうでもいい。

砂漠を歩いている時に、ちょっと考えていた事があった。
その考えてる事に関して、突き詰めようかと思ったけど、それは一旦やめた。

もう暫く考える。
かもしれない。

肩叩き券

入手元:フランチェスカ
有効期限:無期限。

どうでもいいメモ

オアシスで一つのキャラバンが居た。
その人たちが奏でていた音楽は、昔故郷で聴いたことのある音楽だった。
懐かしさを感じた。

海水の地底湖

場所:最期の迷宮

今はその跡しかない古代王国。その程近くには、海があったといわれている。それを示すように、魚や貝と思わしきものも発見されているらしい。
だが、徐々に海が引いていった、という経緯は見られず、「干上がった」もしくは地盤沈下により海が「落ちた」と言われている。
どちらか断言は出来ないが、その昔あったであろう海の海水が流れ込んだ湖が、この海水の地底湖。
底は見えず深く黒く、本来の海のように満ち引きの動きは見られず、また風も流れないため塩辛くムワっとした空気が充満している。
生物の姿は、見た限りでは発見できていない。

埃、微生物程度は居るかもしれない、という見解を貰う。
後日、またここについては詳細を調べたい。

Copyright © KW : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

リンク