掃除・カレーマスター、二冠を狙うラスとの物々交換メモ
1:砂漠近辺、秘密基地の環境設備⇔何かすごいもの
2:氷結の森林のベリー系⇔それから出来るジャム
あと、ハーブ系もあれば、ハーブ塩なるものも出来る。
魚人海賊団、海賊名不明。遭遇海賊を列挙
・キャプテン・ジャンバール ・・・何魚人かも不明。
・C=フィッシャー(なまずの魚人) ・・・海賊団の一味ではないらしい?淡水魚。だが海賊達の動きは知っていて、その動きに対しての賛同をしているようであった。
信仰に関して
名称不明の魚人に似た姿をする神。
(魚の頭に人間の身体を持つ、凶暴な姿。)ツヨコワカッコイイ感じ。
ジャンバールの国にとっての守り神であり、掟の守護者
地上においては魔神の一種として伝わっているらしい。
神殿に関して
海底にある大神殿とは別。海底に点在するといわれる、古よりある神殿とも違うかもしれない。
拡張されていっているんだったか、建設中なんだったっけか。
交流に関して
密林にて古くより暮らす者達との交流はある。
ヴァイキング(一方で普通に働き、一方で略奪をして糧を得る)であり、
人間に対しての感情、喜怒哀楽の怒りである。
場所:船上民の村祭り
物々交換
言わない約束⇔赤い木の実
美味しいタコ酢⇔赤い木の実
炎が海の色に染まる粉⇔白い布
メメという船上民の娘に会う。
かわいいこたちは、祭りの間貝殻のお面を被る。
かわいいこたちは、家族を持ったら色を作る役割を持つ。
光を染めるのは、一体何か?
遭遇場所:海底神殿
一緒に居た人:トレイル、ランタナ
ナゾベーム(鼻行類)
全長20cmほどのナゾベームを発見した。どうやら海底神殿に巣を作っているらしい。
コイツを見たのは、ヤマトマ戦役以来だ。
威嚇はするが、あまり強いタイプではない。ランタナの威嚇で怯んでいた。
鼻?を掴んでみたが、ブニョンとした感じだがしっかりと筋肉はあった。何かの感触に似てるんだよなあ、あれ。
クソはすげー臭い。どうやら雑食、主に虫類を好んで食うらしい。
特に危害を加える生き物でもないし、おいしそうでもないので放っておいた。